今回は買い付けについて記事を、、、、。
現在の職に就いてから二年に一回ぐらいのペースで長期休みをとりアメリカに行ってました。
基本的には西はロサンゼルスのみに頼らず、車でロスから片道12時間以内なら色んな街を周りスリフトにもディグにいきます。
東海岸では兄がフィラデルフィアに住んでいることもあり、そこを中心に更に東へ、、、、。
ニューヨークも行きます。
ニューヨークはディーラーにも行きますが、普通に古着屋さんも回ります。沢山あるので。
で、これは個人の見解ですが意外と安くて良いものを見つけることも出来ます。
もちろん、その近辺の州のスリフト&アンティークショップも。
スリフトについてなんですが、「スリフトでイイもんなんて出ないでしょ??時間の無駄じゃない??」、とよく言われます。
しかし、僕は18歳の頃から一人でアメリカに出向きスリフト巡りをしてきましたし、アメリカに留学中はバイトの金のほとんどをスリフトのディグに費やしてきました。
だから、嗅覚があるんです。イイ物を探し当てる。
時間も掛かりません。
写真は携帯写真で汚いですね。
ついつい自分の趣味に偏りが出てしまいますが、次回の買い付けではもう少し幅広いジャンルのものも仕入れていきたいと思います。
買い付けの際にはディーラーとは出来るだけ沢山コミュニケーションをとるように心がけています。
なぜなら、彼らは僕たちにとってはヴィンテージを沢山持ってる魅力的な人たちですが、アメリカでは古い服を集めてる変わった人。(笑)
だから、いっぱい話を聞きますし、色んな質問もして情報収集を心がけています。
人によっては他所のディーラーを紹介してくれたりもします。(笑)
滞在中は時間との戦いですが、出来るだけ日本人に出会わないエリアへ行き、地元の人たちの情報収集をして色んな所へ行くようにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿